愛媛県議会/録画中継

ホーム > インターネット議会中継 > 録画中継 > 第391回(令和7年2月)定例会 > 3月5日 兵頭 竜 (愛媛維新の会)

第391回(令和7年2月)定例会

一般質問

3月5日 兵頭 竜 (愛媛維新の会)

play-rounded-fill play-rounded-outline play-sharp-fill play-sharp-outline
pause-sharp-outline pause-sharp-fill pause-rounded-outline pause-rounded-fill
00:00

【ご注意】

  • 1.この議会中継は、愛媛県議会の公式記録ではありません。
  • 2.質問項目等は、当日、傍聴者に配布した資料です。
  • 3.議会中継を多数の方が同時にご覧になった場合等に、映像がうまく表示されない場合がありますのでご了承ください。
  • 4.議会中継は、ご覧になっている場所の通信環境に応じて、最適な速度で映像を配信するようになっていますが、より快適にご覧いただくためには、ブロード環境(ADSL回線以上)の視聴を推奨します。



質問項目等

1 県内外の災害ボランティアとの連携体制をどのように構築していくのか。

2 県民の健康寿命延伸にどのように取り組むのか。

3 官民共創の実践としてトライアングルエヒメをどう進めていくのか。

4 柑橘生産量日本一の維持に向け、生産振興にどう取り組むのか。

5 厳しい環境下にある酪農及び肉用牛農家の経営安定対策にどう取り組むのか。

6 3年目を迎える野球文化交流促進事業にどのように取り組んでいくのか。