議会中継
令和元年第3回(9月)定例会
一般質問
9月19日 田渕 紀子 (子ども未来)
1 2019年7月1日松山市大可賀三丁目で発生した大規模火災の対応と今後について
(1)産業廃棄物火災発生の原因を把握できているのか。
また、今後の火災発生の可能性について
(2)覚知日時から鎮火日時まで、どのようなものが燃えたのか。
また、消火対応の経過について、出動隊員数と出動緊急車両の台数及び消防隊員の防護策を含めて問う。
(3)市民から異臭に対する問い合わせは何件あり、そのうち119番通報とその他本市消防局の各課への問い合わせ件数を問う。
また、問い合わせがあった地区とそのうちで最も遠い地区を問う。
(4)市民への火災の周知はどのようにしたのか。
(5)大規模火災から市民を守るために情報周知と対策、指導が必要と思うがどうか。
(6)産業廃棄物業者が火災を引き起こした場合の罰則規定を定める必要性について
2 本市が採択している育鵬社の歴史教科書について
(1)市立小学校・中学校に在学中の外国籍の児童・生徒数について、外国籍を保有している可能性のある児童・生徒、いわゆるハーフジャパニーズの相当数も含めて問う。
また、その中で韓国籍、中国籍の児童・生徒の人数と比率を問う。
(2)日本のことを「わが国」と記載する育鵬社の歴史教科書を採択したのは、日本国籍の児童・生徒だけを対象にした教科書だという観点からか。
(3)「日本」と記載された検定済み教科書のほうが外国籍の児童・生徒の多様性を認め、歴史を学ぶ意欲につながると思うがどうか。
3 野良猫の轢死体処理件数増加について
(1)地域猫活動が、市内のどの地域で、どのようにされているか把握しているか。
(2)本市職員の獣医の人数について
また、獣医の求人をどのくらいの期間出しているか。
(3)本市職員の獣医の待遇について
また、一般獣医と比較した待遇の違いについて
(4)本市職員の獣医を確保するための待遇改善等の解決策について
ご注意
- 多数の方が同時にご覧になった場合など、映像がうまく表示されない場合があります。その場合は、しばらく時間をあけて再度アクセスしてください。
- この議会中継は、松山市議会の公式記録ではありません。
- この議会中継は、ご覧になっている場所の通信環境に応じて、最適な速度で映像が配信されるようになっておりますが、より快適にご覧いただくためには、ブロードバンド環境での視聴を推薦します。
- インターネット回線の速度や品質等につきましては、ご契約されているインターネットプロバイダにお問い合わせください。
お問い合わせ
市議会事務局
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館5階
電話:089-948-6652
E-mail:gikai@city.matsuyama.ehime.jp