このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
文字拡大 大 中 小 配色変更 青色背景に文字が黄色 黄色背景に文字が黒色 黒色背景に文字が黄色 音声読み上げ Multilingual モバイル サイトマップ



本文ここから

議会中継

平成27年第2回(6月)定例会

一般質問

6月18日 向田 将央 (自由民主党議員団)

1 坂の上の雲まちづくりについて
この事業を行うに至った5つの課題はどのように改善されたのか。
また、松山市民の大切な税金を42億円も用いて行われた施策だが、どのような利益が市民にもたらされたのか。施策前後を比較し、具体的な指標とあわせて問う。

2 堀之内と二之丸史跡庭園について
(1)補助金事業として総額70億円もの費用を費やし、さらに莫大な予算をかけて堀を整備することで、整備に費やした事業費を賄えるほどの来場者数が見込めると考えているのか、問う。
 また、見込めると考えているのだとすれば、将来にわたってどの程度の入場者数と収益を継続的に見込めると考えているのか。その具体的な根拠を問う。
(2)二之丸史跡庭園の復元には、総額で16億円もの事業費が費やされているが、庭園を復元したことによって、本市全体として、16億円の事業費に見合った経済効果が生まれたのかを問う。
(3)現在の構想上にある堀之内に、坊っちゃんスタジアムや松前町の大型ショッピングセンターを上回る魅力があると考えているのかを問う。
(4)50万都市の街中一等地の有効利用策が「堀を復活させること」について所見を伺う。

3 市民会館及び堀之内について
(1)なぜ、「史跡だから建てられない」という誤った情報を流し、世論を誘導し、堀之内の利用方法をわざわざ限定してしまうような方法を選択したのかを問う。
(2)これを機会に、様々な立場の市民と直接話し合い、経済・景観・防災など、様々な視点から堀之内の有効な利用方法について意見を出し合うべきではないかと思うが、所見を伺う。
(3)現在、堀之内の維持管理に年間で、どの程度の予算が割かれているのか、その金額及び内訳を問う。
(4)松山中心部の復活と防災、両方の観点より、堀之内の再開発こそ松山再生の切り札になると思うが、市長の見解を伺う。

4 愛媛FCに対する本市の姿勢について
(1)Jリーグに入って10年目の愛媛FCを抱える本市の今後の姿勢について問う。
(2)以前、愛媛新聞で報道された、愛媛県知事による愛媛FCの今治移転発言、これに対して野志市長が沈黙を守った理由を問う。
(3)愛媛FCの今治移転といい、サイクリング事業といい、愛媛県知事は今治にご熱心のように見受けられるが、県都松山として、このまま愛媛FCが、FC今治におくれを取って良いと考えているのか伺う。
(4)愛媛FCはJ1・J2リーグあわせて観客動員数が最下位だが、その原因は何だと考えているか伺う。

5 JR松山駅周辺地区再開発についての「わがまちメール」について
(1)JR松山駅周辺地区再開発のパブコメの対象者を限定した理由を質問した1月23日発送の「わがまちメール」に対して、正面から向き合わず、質問から逃げるような内容で回答された理由を伺う。
(2)松山市のホームページでは、ホームページに公開できない場合の内容として、「個人・団体等の不利益になるもの又はそのおそれがあるもの」、「市の所管する事務でないもの」、「『わがまちメール公開審査会』が公開を適当でないと判断するもの」とあるが、当該メールを公開することが、一体どのような理由で「公開に適当でない」と判断されたのか具体的な理由を伺う。

6 市長公印無断押印等による不適正な事務処理について
(1)不適正な事務処理38件の内容、内訳、及びその当時申請していた市民の皆様に与えた影響を問う。
(2)市長公印は、事件発覚以前、普段どこに保管していたのか、鍵のかからない場所、いわゆる誰でも取り出せる環境にあったのかを問う。
(3)今回に至った経緯は、職員が長期の休暇中と、市民からの電話により発覚した。もしもこの職員が長期の休暇を取っていなければ、もしも市民から電話がなければ、現在も無断押印が常習化されていたと考えられるか、見解を伺う。
(4)今後、他の部署でも同じような事が繰り返されないために、本市として、事件発覚以降、とった対策を伺う。

ご注意

  • 多数の方が同時にご覧になった場合など、映像がうまく表示されない場合があります。その場合は、しばらく時間をあけて再度アクセスしてください。
  • この議会中継は、松山市議会の公式記録ではありません。
  • この議会中継は、ご覧になっている場所の通信環境に応じて、最適な速度で映像が配信されるようになっておりますが、より快適にご覧いただくためには、ブロードバンド環境での視聴を推薦します。
  • インターネット回線の速度や品質等につきましては、ご契約されているインターネットプロバイダにお問い合わせください。
本文ここまで

お問い合わせ

市議会事務局
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館5階
電話:089-948-6652
E-mail:gikai@city.matsuyama.ehime.jp




このページのトップに戻る

松山市役所

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
電話:089-948-6688(代表・24時間対応)
[開庁時間] 平日午前8時30分から午後5時まで(土日・祝日・年末年始を除く)
 ※施設・部署によっては異なる場合があります
[コールセンター(午前8時〜午後9時)] 電話:089-946-4894 ファクス:089-947-4894
Copyright © Matsuyama City All rights reserved.