このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
文字拡大 大 中 小 配色変更 青色背景に文字が黄色 黄色背景に文字が黒色 黒色背景に文字が黄色 音声読み上げ Multilingual モバイル サイトマップ



本文ここから

議会中継

平成29年第2回(6月)定例会

一般質問

6月21日 宇野 浩 (松山維新の会)

1 成人式について
(1)成人式典会場の変更について、同じ小学校から別々の中学校へ進学する小学校がどのくらいあるのか。
また、その学校名について
(2)公民館地区をまたがっている中学校を卒業した成人が希望の公民館地区の成人式に出席できるよう取り計らうことについて
(3)成人式後の大街道での異集騒ぎについて
(4)大街道周辺の違法駐輪自転車の現状の認識とその注意喚起について
(5)今後の対策と防犯団体への協力要請について
(6)20歳前後の投票率向上のための住民票異動の啓発について

2 観光について
(1)観光客増加による経済波及効果について
(2)外国人観光客誘致の具体的な方策について
(3)松山港にクルーズ船の寄港が少ない理由について
(4)瀬戸内海クルーズ振興検討会での潜在能力の具体的な内容について
(5)クルーズ船誘致のメリット・デメリットと今後の取り組みについて
(6)道後温泉の衛生管理について
(7)「かけ流し」について
(8)「加水加温なしの源泉かけ流し」の宣伝について

3 ごみ排出量最少首位奪還について
(1)本年4月の事業系ごみの昨年との比較について
(2)3010運動の啓発について
(3)小売店から廃棄される印字ミス等による食品を子ども食堂などの団体に提供することとその仲介役について
(4)食品ロスの把握について
(5)フードバンクの把握とその連携と支援について

4 コンビニ交付導入事業について
(1)コンビニ交付導入の理由と開始時期、導入経費に対応するコスト削減に向けた取り組みについて
(2)コンビニでの証明書の申請方法や交付時間帯、手数料、安全対策などコンビニ交付事業の内容について

5 待機児童について
(1)待機児童の基準に関する国の変更について
(2)現在の待機児童数と入所待ち児童数について
(3)待機児童を解消するための取り組みについて
(4)待機児童ゼロが達成されない原因について
(5)企業主導型保育事業を開始した企業団体数とその名称について
(6)この制度のさらなる促進について

6 危機管理について
万が一、北朝鮮のミサイル飛来があった場合の本市の対応と住民の避難、その周知方法について

ご注意

  • 多数の方が同時にご覧になった場合など、映像がうまく表示されない場合があります。その場合は、しばらく時間をあけて再度アクセスしてください。
  • この議会中継は、松山市議会の公式記録ではありません。
  • この議会中継は、ご覧になっている場所の通信環境に応じて、最適な速度で映像が配信されるようになっておりますが、より快適にご覧いただくためには、ブロードバンド環境での視聴を推薦します。
  • インターネット回線の速度や品質等につきましては、ご契約されているインターネットプロバイダにお問い合わせください。
本文ここまで

お問い合わせ

市議会事務局
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館5階
電話:089-948-6652
E-mail:gikai@city.matsuyama.ehime.jp




このページのトップに戻る

松山市役所

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
電話:089-948-6688(代表・24時間対応)
[開庁時間] 平日午前8時30分から午後5時まで(土日・祝日・年末年始を除く)
 ※施設・部署によっては異なる場合があります
[コールセンター(午前8時〜午後9時)] 電話:089-946-4894 ファクス:089-947-4894
Copyright © Matsuyama City All rights reserved.