愛媛県議会/録画中継

ホーム > インターネット議会中継 > 録画中継 > 第356回(平成30年2月)定例会 > 3月7日 木村 誉 (公明党)

第356回(平成30年2月)定例会

一般質問

3月7日 木村 誉 (公明党)

【ご注意】

  • 1.この議会中継は、愛媛県議会の公式記録ではありません。
  • 2.質問項目等は、当日、傍聴者に配布した資料です。
  • 3.議会中継を多数の方が同時にご覧になった場合等に、映像がうまく表示されない場合がありますのでご了承ください。
  • 4.議会中継は、ご覧になっている場所の通信環境に応じて、最適な速度で映像を配信するようになっていますが、より快適にご覧いただくためには、ブロード環境(ADSL回線以上)の視聴を推奨します。



質問項目等

1 戦略的情報発信プロジェクト推進事業の実施目的は何か。また、他県との激しい競争の中、リピーターやファンの獲得にどう取り組むのか。

2 婚活支援の取組みについて
(1)本県の婚活支援事業について、他県と連携した取組みはどうか。
(2)えひめ結婚支援センターのこれまでの成果と課題、及び今後の事業展開はどうか。
(3)男性の育児・家事参画などに対する意識改革にどう取り組んでいくのか。

3 えひめ性暴力被害者支援センター(仮称)について   
(1)センターの設置概要とこれまでの経緯はどうか。
(2)未成年者への対応を含め、どのような広報活動を行うのか。また、夜間や休日の支援員との連携など、具体的な対応はどうか。

4 SNSを活用したいじめ・自殺相談体制の構築について
(1)児童・生徒の悩みを酌み取り、いじめや自殺から守るため、SNSを活用した相談体制を構築する必要があると思うがどうか。
(2)県警では、インターネット上に自殺をほのめかす書き込みを認めた場合、どのように対応するのか。

5 高齢ドライバーの安全対策について
(1)県内の高齢ドライバーの過失による事故の発生状況と近年の傾向はどうか。
(2)認知機能検査の状況及び今後の見通しと課題はどうか。
(3)支援事業開始後の高齢者の運転免許自主返納の状況はどうか。
(4)高齢者の安全運転にどのように取り組んでいくのか。
(5)全ての高齢者が運転免許返納後に移動や生活で困らないよう、地域公共交通の確保にどう取り組むのか。