ホーム >
インターネット議会中継 >
録画中継 >
第367回(令和2年2月)定例会 >
3月2日 横田 弘之 (愛媛維新の会)
【ご注意】
1 人口減少、超高齢化、第4次産業革命などが進む時代の大きな転換期に当たり、県の未来をどのように描き、どうかじ取りしていくのか。
2 日韓関係が冷え込む中、地方の立場で交流拡大に努めることが重要と考えるが、愛媛らしい日韓友好交流にどのように取り組んでいくのか。
3 地方創生について
(1)JR松山駅の高架化等の事業が進展する中、県都松山市に期待する役割は何か。また、市内電車の空港延伸も含め、まちづくりをどう後押ししていくのか。
(2)それぞれの地域特性を生かした中四国地域の一体的な発展に向け、より一層、連携・交流を深めてはどうか。
4 敷地内薬局に関する国の規制緩和は、医薬分業の理念にそぐわないと思うがどうか。