議会中継
令和4年第2回(3月)定例会
代表質問
3月1日 渡部 昭 (フロンティアまつやま)
1 水道事業について
(1)水道ビジョンまつやま2019について
①パブリックコメントの実施時期、コメントの内容及び活用について
②ビジョンの公開方法について
③ビジョン公開時に、水道使用者・議会などに料金改定の予定を具体的に明らかにしたのか。
(2)良好な経営状況下での料金改定について
①使用者の理解度について
②使用者の理解を深めるための取組について
③今までの企業努力の成果と具体的な取組内容について
④1カ月20㎥使用した場合の水道料金の中核市との比較について
(3)資産維持費について
①単年度実質収支の位置づけについて
②資産維持率を引き上げると仮定すれば、どのようなケースが想定されるか。
また、財務諸表にはどのような数値に変化が現れるのか。
③費用積み上げ方式の内容について
④現行の1カ月20㎥使用の2,795円の料金の中で、資産維持費に当たる金額は幾らか。
(4)人口・世帯・給水量について
①「人が減るから、使用する水量も比例して減る。しかし、世帯数は比例して減らない」という現象について、設備産業で公営企業である水道事業の考え方を問う。
②これからの行政区域内の世帯数予測について
また、今回の基本料金の見直しにおける世帯数との関係について
2 これからの農業政策について
(1)みどりの食料システム戦略について
①本市の考え方について
②本市における有機農業の作付面積及び生産者数について
③2030年、2050年の政府方針の作付面積を想定した場合の本市での作付面積について
(2)有機農業について
①行政の役割について
②消費者へどのように理解と協力を求めるのか。
(3)農業指導センターの役割について
①現場指導や技術の普及に関する基本的な考え方とこれからの対応策について
②JAを含めた大学や関係団体との連携について
3 森林政策について
(1)森林経営管理制度について
①本市における森林整備の本格実施の見通しについて
②集積計画による経済林と非経済林の面積について
(2)担い手について
①本市が考える担い手確保と育成について
②森林所有者からの相談体制について
(3)森林環境譲与税について
①本市の基金残高の要因について
②税の使用の考え方について
(4)広葉樹の燃料資源としての活用について
ご注意
- 多数の方が同時にご覧になった場合など、映像がうまく表示されない場合があります。その場合は、しばらく時間をあけて再度アクセスしてください。
- この議会中継は、松山市議会の公式記録ではありません。
- この議会中継は、ご覧になっている場所の通信環境に応じて、最適な速度で映像が配信されるようになっておりますが、より快適にご覧いただくためには、ブロードバンド環境での視聴を推薦します。
- インターネット回線の速度や品質等につきましては、ご契約されているインターネットプロバイダにお問い合わせください。
お問い合わせ
市議会事務局
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館5階
電話:089-948-6652
E-mail:gikai@city.matsuyama.ehime.jp