このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
文字拡大 大 中 小 配色変更 青色背景に文字が黄色 黄色背景に文字が黒色 黒色背景に文字が黄色 音声読み上げ Multilingual モバイル サイトマップ


現在のページ 松山市ホームページ の中の 市議会 の中の 議会中継 の中の 録画中継 の中の 令和5年第1回(3月)定例会 の中の 3月3日 矢野 尚良 (フロンティアまつやま) のページです。

本文ここから

議会中継

令和5年第1回(3月)定例会

一般質問

3月3日 矢野 尚良 (フロンティアまつやま)

1 本市の少子化対策について
(1)本市の少子化対策について
①県の人口減少対策についての今後の本市の考えについて
②令和4年度と令和5年度の予算の比較と少子化対策にかける市長の意気込みについて
③第2期松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略における少子化対策についての昨年度実績と、合計特殊出生率の目標値、実績値及び課題解決方法について

2 子育て世帯いらっしゃい事業について
(1)子育て世帯いらっしゃい事業について
①本事業の内容と目的について
②本事業のターゲット地域、アピール方法、目標世帯数、実施効果について
③第2期松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略における移住定住対策の令和6年の目標値の見直しについて

3 本市における若年層・独身層に対する住宅家賃補助の取組について
本市における若年層・独身層に対する住宅家賃補助を行う取組についての本市の見解を問う。

4 本市公立保育施設における紙おむつのサブスクリプションサービス運用開始について
(1)本市公立保育施設における紙おむつのサブスクリプションサービスの運用開始について
①本サービスの導入経緯とサービスを提供する会社を決定した理由と導入効果について
②導入前の保護者や施設側への意見聴取について
③本サービスの年齢ごとの利用率予測について

5 本市の子育て環境の充実について
(1)本市の子育て環境の充実について
①紙おむつのサブスクリプションサービスの無料提供や、利用料の一部の公費負担について
②子どもの名前スタンプの無償提供について
③午睡用コットの導入についての本市の考えを問う。

6 本市の保育士への労働環境整備について
(1)本市の保育士への労働環境整備について
①本市の保育士等確保支援事業について、これまでの取組内容、目標に対する達成状況及び課題について問う。
②保育士資格取得支援について、直近5カ年の利用人数と助成額、本事業の事業効果の検証について
③本市の今後の保育士確保施策について
(2)本市の保育園庭芝生化事業について
①本事業の導入経緯と事業効果について
②保育園庭芝生化事業の管理を外部委託することについて
(3)本市保育士の労働環境、労働条件について

7 本市における令和5年3月13日以降のマスク対応について
本市における令和5年3月13日以降のマスク対応の基本的な考えについて

ご注意

  • 多数の方が同時にご覧になった場合など、映像がうまく表示されない場合があります。その場合は、しばらく時間をあけて再度アクセスしてください。
  • この議会中継は、松山市議会の公式記録ではありません。
  • この議会中継は、ご覧になっている場所の通信環境に応じて、最適な速度で映像が配信されるようになっておりますが、より快適にご覧いただくためには、ブロードバンド環境での視聴を推薦します。
  • インターネット回線の速度や品質等につきましては、ご契約されているインターネットプロバイダにお問い合わせください。
本文ここまで

お問い合わせ

市議会事務局
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館5階
電話:089-948-6652
E-mail:gikai@city.matsuyama.ehime.jp




このページのトップに戻る

松山市役所

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
電話:089-948-6688(代表・24時間対応)
[開庁時間] 平日午前8時30分から午後5時まで(土日・祝日・年末年始を除く)
 ※施設・部署によっては異なる場合があります
[コールセンター(午前8時〜午後9時)] 電話:089-946-4894 ファクス:089-947-4894
Copyright © Matsuyama City All rights reserved.