議会中継
令和6年第4回(9月)定例会
一般質問
9月19日 佐々木 亨 (公明党議員団)
1 小学校の登下校について
(1)スクールガード・リーダーについて
①導入の経緯を問う。
②具体的な活動内容を問う。
(2)通学区域の弾力化について
①隣接校区選択制及び全市域から募集する制度を利用しているそれぞれの児童数を問う。
②制度を利用している児童の保護者への安全上の説明について
(3)集団登校について
①実施している学校と実施していない学校の数を問う。
②実施している学校の登校班の編成について
③実施していない学校の新一年生の登校について
④実施している学校と、実施していない学校があることへの見解を問う。
(4)通学中の児童・生徒の行動や事故に対する責任が学校にないことを示す根拠を問う。
2 学校教育におけるタブレット端末の有効活用について
(1)ICT支援員について
①導入年度からの予算の推移を問う。
②GIGAスクール構想に関する教員の研修状況、ICT支援員の稼働状況及び人数の変化を年度ごとに問う。
(2)タブレット端末の更新について
①更新機種の選定基準を問う。
②端末更新後の効果を問う。
③端末更新に向けての現在の進捗やスケジュールを問う。
(3)タブレット端末を活用した悩みの相談窓口を開設してみてはどうか。
(4)タブレット端末を活用する授業では、その大きさにあった机の導入を検討してみてはどうか。
(5)オンライン授業について
①本市の現在までのオンライン授業の活用実績を問う。
②今後、オンライン授業の活用機会を増やしてみてはどうか。
3 プラスチックの海洋流出防止について
(1)ビーチクリーン活動の内容と成果を問う。
(2)ポイ捨てや生活の中で出たプラスチックごみが海洋流出している実態をどのように市民に周知・啓発しているのか。
(3)子どもたちに向けて海洋プラスチックごみについて学ぶ機会をどのように提供しているのか。
4 住宅用火災警報器について
(1)高齢者を対象とした啓発活動について
(2)住宅用火災警報器を設置していたことによる奏功事例について
(3)住宅用火災警報器の設置率の調査方法と設置していなかった住宅への対応について
(4)住宅用火災警報器設置後の機器更新の啓発と調査について
ご注意
- 多数の方が同時にご覧になった場合など、映像がうまく表示されない場合があります。その場合は、しばらく時間をあけて再度アクセスしてください。
- この議会中継は、松山市議会の公式記録ではありません。
- この議会中継は、ご覧になっている場所の通信環境に応じて、最適な速度で映像が配信されるようになっておりますが、より快適にご覧いただくためには、ブロードバンド環境での視聴を推薦します。
- インターネット回線の速度や品質等につきましては、ご契約されているインターネットプロバイダにお問い合わせください。
お問い合わせ
市議会事務局
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館5階
電話:089-948-6652
E-mail:gikai@city.matsuyama.ehime.jp