ホーム >
インターネット議会中継 >
録画中継 >
第365回(令和元年9月)定例会 >
9月18日 西原 進平 (志士の会)
1 西日本豪雨で被災した柑橘産地の復旧・復興に向け、今後どう取り組むのか。
2 肱川水系河川整備計画の変更原案の内容と計画変更に向けた今後の予定はどうか。
3 原子力防災初動対応訓練を踏まえ、今後、原子力防災対策の充実・強化にどう取り組むのか。
4 子どもの愛顔応援ファンドとは、どのような仕組みなのか。また、どのような支援を考えているのか。
5 ダイヤモンド・プリンセスの寄港による経済効果はどうか。また、クルーズ船による外国人観光客の誘致に向け、今後どう取り組むのか。
6 定期便就航を契機に、台湾との国際交流の更なる拡大と深化に向けて、今後どう取り組むのか。
7 本年産の「ひめの凛」の販売促進にどう取り組むのか。また、今後どのようにして本県を代表するブランド米に育てていくのか。
8 今後、どのように働き方改革に取り組むのか。